ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nariri
nariri
水曜釣師です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月11日

2015.02.10

2015.02.10 天草牛深 沖ノ瀬ワンド→大島カモイ
釣果なし

またもうねりと寒波からの食い渋りなのか、アタリはさっぱり無く。
バリ、サンノジ、コッパで撃沈(´д`|||)

天候に恵まれません…
  

Posted by nariri at 11:53Comments(0)釣行記

2015年01月25日

2015.01.21

2015.01.21 天草高浜大ヶ瀬トバタリ4番
釣果無し

東系の風で波は気にならない程度だが、爆風(´д`|||)雨も降りクロのアタリは捉えられず。

2015年はどうも幸先悪いです(;´д`)  

Posted by nariri at 18:46Comments(0)釣行記

2015年01月14日

2015.01.14

2015.01.14 熊本天草松島の磯
メイタ30センチ

昼前渡礁の16時回収の短時間のチヌ釣りてした。しかもこれが初釣り(;´д`)ほとんどの時間雨に打たれ、厳しい釣行でした。
アタリもほとんど無く、どうにか捉えたアタリが30センチのメイタ…(´д`|||)



結局この1枚で納竿(;´д`)
とりあえずボウズじゃなくてよかった…( ´_ゝ`)  

Posted by nariri at 22:34Comments(0)釣行記

2014年12月30日

2014.12.29

2014.12.29 天草牛深片島2番→片島モト瀬
クロ39センチ頭に4枚

釣り納めに久しぶりに牛深でした。が、予報通りの大うねりと爆風(´д`|||)
2番に上がるも昼前にはヤバくなって瀬変わり。(13時満潮)



モト瀬でぼちぼちアタリを拾い、最大39センチでした。



今年はあんまり大物に恵まれてない気がします(;´д`)来年も頑張ろう( ´_ゝ`)  

Posted by nariri at 09:41Comments(0)釣行記

2014年11月21日

2014.11.19

2014.11.19 宮崎 北浦 カモンバエ
クロ35センチ頭に5枚

久しぶりの北浦( ´_ゝ`)朝マズメはアタリ少なく、不発(´д`|||)しかも風強い。
昼の干潮過ぎにいい潮が沖に流れだし、それに乗せて流して行くと、バタバタと食ってきました(*´ω`*)



夕方は風が強くなって、厳しかったけど何かバラしたりしました。オナガかな?
型が出なかったけど、数はまあ釣れたので、よしとします(;´д`)



九州の東海岸は、朝日が海から昇るのがいいね!  

Posted by nariri at 21:59Comments(0)釣行記

2014年10月29日

2014.10.29

2014.10.29 天草高浜 トンボ瀬
クロ34センチ1枚

前日からの時化でうねりと風が残ってました。地磯のポイントはもろ向かい風(´д`|||)朝マズメは足の裏サイズまで。後はバリと正体不明のバラシが2回ほど。昼過ぎから回復する予報も、むしろ風は強くなる一方で厳しかったです。



夕方ようやくキープサイズゲットもここまで。



シーズンは今からです( ´△`)  

Posted by nariri at 14:36Comments(0)釣行記

2014年10月15日

2014.10.15

2014.10.15 天草松島の磯
クロ30センチ頭に4枚、イサキ



昼前からゆっくりチヌ釣り!のはずが、クロばかり…(´д`|||)コッパも多かったけど、30センチまで出てくれました。同型のイサキまで釣れて、
お土産はゲットもチヌは最後まで釣りきらんでした。

  

Posted by nariri at 23:24Comments(0)釣行記

2014年09月17日

2014.09.17

2014.09.17 天草松島の磯
メイタ32センチ頭に3枚

久しぶりに磯でリハビリ(´д`|||)



ポツポツとメイタが遊んでくれました。しかし日中はまだまだ暑い…( ´△`)早く涼しくならんかなー
  

Posted by nariri at 22:33Comments(0)釣行記